さらに「党として肝心なことは政権与党としての責任を果たしていくことだ。当然、政治倫理の確立の使命も含まれるが、小沢幹事長には臆(おく)することなく身の潔白を説明し、職務遂行に全力をあげるよう要請する。党員の皆さんが、冷静な判断のもとで、捜査の推移を見守るよう心からお願いする」とも述べた。
【関連記事】
・ 鳩山首相、小沢幹事長の続投「菅副総理と一致」
・ 小沢幹事長続投に「党の自殺行為」の批判も
・ 鳩山首相、イバラの道 責任論も
・ 首相「闘ってください」 小沢氏に続投“お願い”?
・ ■総力特集「それでも小沢一郎」
・ 小沢幹事長の土地購入「事件」 特捜部はなぜこれほど強気なのか(J-CASTニュース)
・ 小沢氏、長崎でも熱弁…自民県連は糾弾の集い(読売新聞)
・ 障害者向け小規模多機能の生活介護を全国展開へ(医療介護CBニュース)
・ <通常国会>「政治とカネ」最大焦点に 予算審議に影響も(毎日新聞)
・ ロボカップジャパンオープン 5月に大阪で開催(産経新聞)