発表によると、古市容疑者は昨年8月頃、長野県諏訪市上諏訪にある母しづ江さん(93)の自宅で、しづ江さんが死亡しているのに気付いたのに放置した疑い。古市容疑者は容疑を認めているという。
古市容疑者は、しづ江さんと2人暮らしをしていたが、現在は家を出ていた。遺体に目立った外傷はなく、同署は5日にも司法解剖して死因を調べる。
4日昼頃、近所の人が、「昨年10月頃から、古市さん親子の姿が見えない」と通報。同署員が、1階居間でしづ江さんが死亡しているのを発見した。しづ江さんには布団がかけてあった。
・ <愛媛県高野連>甲子園の定宿「尼宝館」を表彰 昨秋閉館(毎日新聞)
・ 日弁連会長決まらず 史上初の再投票に(産経新聞)
・ 容体急変患者からインスリン=故意に投与の可能性も-京大病院(時事通信)
・ 【中医協】アクトスなど市場拡大再算定品目が決定(医療介護CBニュース)
・ 交通事故 コーヒー店にタクシー突っ込む 京都・左京区(毎日新聞)