起訴状によると、元法人理事の清水利朗被告(71)=詐欺罪などで起訴=と共謀し08年11月、当時の理事長に「投資で損失が出て凍結された10億円を取り戻すため」とうそを付いて2億5000万円を振り込ませてだまし取った。さらに大島被告の投資会社への出資の一部3000万円を07年4月に着服したなどとされる。
法人の調査報告書などによると、05~08年に約100億円を投資し、07~08年度だけで約89億円の損失を出した。この資金運用を巡っては、計6億円をだまし取ったとして元会社社長2人も起訴されている。【杉埜水脈】
【関連ニュース】
詐欺:暴力団の会津小鉄会会長に有罪判決…京都地裁
4000万詐取:広尾病院職員 都が懲戒免
円天詐欺:元会長に懲役18年求刑
奈良診療報酬詐欺:山本被告と医師逮捕、患者出血死関連で
詐欺:預保機構や財務省との関係装う事件相次ぐ
・ <訃報>佐々英逹さん70歳=全日本病院協会名誉会長(毎日新聞)
・ 高速無料化のCO2影響試算=小沢環境相(時事通信)
・ 「民主離党や議員辞職はせず」石川被告、議員活動継続を表明 (産経新聞)
・ 接種率見て経過措置の議論再開を―日本脳炎小委(医療介護CBニュース)
・ <指宿市長選>豊留悦男氏が初当選 鹿児島(毎日新聞)