2010年03月31日

小林議員辞職勧告案提出へ 自民が検討(産経新聞)

 自民党は23日、北海道教職員組合(北教組)をめぐる政治資金規正法違反事件で、選挙陣営の幹部らが起訴された民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)の議員辞職勧告決議案の提出の検討に入った。同時に、鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題に対する追及を再度、強める姿勢をみせている。

 大島理森幹事長は23日の党役員会で、小林氏の議員辞職勧告決議案の提出を検討するよう川崎二郎国対委員長に指示した。谷垣禎一総裁も川崎氏を通じ、参院予算委員会の審議で小林氏の問題を追及するよう指示した。

平成の大合併に幕=改正特例法が成立(時事通信)
マンション玄関で腹刺され男性死亡 大阪・天王寺(産経新聞)
自民府議団3人離脱 分裂3度目 橋下知事に賛同(産経新聞)
東武ワールドスクウェア ミニでものっぽ「スカイツリー」(毎日新聞)
動物たちに長~く会える 動物園、水族園が時間延長(産経新聞)
posted by ニシムラ ヤスオ at 03:55| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

JR歴代3社長起訴めぐり指定弁護士を推薦(産経新聞)

 兵庫県尼崎市で平成17年4月、乗客106人が死亡したJR福知山脱線事故で、事故当時JR西日本の相談役だった井手正敬氏(74)ら歴代3社長について起訴すべきだとする神戸第1検察審査会の議決を受け、兵庫県弁護士会は29日、神戸地裁からの依頼にもとづき、検察官役を務める指定弁護士3人を推薦した。同会はすでに、「(来月30日の)時効成立まで時間がないため、指定弁護士は少なくとも3人必要」との姿勢を明らかにしていた。

【関連記事】
3社長強制起訴 再発防止につなぐ審理を
JR脱線、立証へ高いハードル 「市民感覚」過剰制裁の危険性も
「必要な協力していきたい」JR西の起訴議決で神戸地検次席
「議決を重く受け止めている」 JR西社長、改めて謝罪
起訴議決に涙 遺族「息子と一緒に確かめたかった」 JR福知山線事故

足利事件判決公判で録音・録画を 民放連が声明
<電話不通>東京の板橋区役所で12時間以上 機器の故障か(毎日新聞)
中井氏に厳重注意=平野官房長官(時事通信)
保護者と性的関係=区立小校長を更迭-東京・江戸川(時事通信)
事業者にアイデア募集 公園跡地で橋下知事(産経新聞)
posted by ニシムラ ヤスオ at 23:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

<こいのぼり>大空に“放流”間もなく 埼玉・加須(毎日新聞)

 埼玉県加須(かぞ)市の橋本弥喜智商店で、こいのぼりづくりが最盛期を迎えた。色鮮やかなこいのぼりが干された工房では、職人が連日色付け作業に追われている。

 裁断、縫製などのすべてが手作業。木綿生地に一筆ずつ丹念に顔料を塗り重ねていて、長さ10メートルのこいのぼりは完成に約2カ月かかる。「風を通す音や泳ぐ姿など木綿ならではの良さを楽しんで」と3代目の橋本隆社長(69)。全国から注文があり、最近は小柄なものが売れ筋という。問い合わせは電話0480・61・0371。【佐々木順一】

【関連ニュース】
雑記帳:イチロー五月人形 三重・四日市
雑記帳:鉄腕アトムの五月人形を発売 群馬の人形店
マグロのぼり:力強く「ぶるんぶるん」 葛西臨海水族園にお目見え
こいのぼり:少し寒いけど、元気よく--二十四の瞳映画村 /香川
ガンバレ・徳栄:第82回センバツ スペシャル/2 橋本隆さん /埼玉

<DV>被害登録の女性救出にパト20台、ヘリも 熊本県警(毎日新聞)
<日本鋼管病院>診療報酬過大受給か 育休看護師ら「常勤」(毎日新聞)
<日米密約>谷内前次官の招致、自民が難色(毎日新聞)
小林議員陣営、北教組献金前に事務所費集め躍起(読売新聞)
<入札>導入したら歳入70倍に 自販機設置で岐阜県(毎日新聞)
posted by ニシムラ ヤスオ at 11:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。