近鉄百貨店によると、HDは社員の私物で、平成19年5月時点の正社員や契約社員らの氏名、生年月日、所属などが保存されていた。これまでに情報の悪用は確認されていないという。
部内の共有ファイルサーバーが不調だったため、社員がHDに業務データなどとともに個人情報を移し、2月27日に部内の共有ロッカーに保管。翌日になくなっていたという。
【関連記事】
・ 東京都立広尾病院で患者138人の個人情報を紛失
・ ゆうちょ銀行、田園調布店で保管の5万人以上の個人情報を紛失
・ 生徒34人分の成績一覧など紛失 大阪・堺の小学校教諭
・ 北海道銀が顧客情報紛失 口座番号など2万4千件分
・ 子供583人分の健診データ紛失 京都の小学教諭
・ 黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界
・ <訃報>長田庄一さん87歳=元東京相和銀行会長(毎日新聞)
・ 「負けて腹立った」パチンコ店員に放火未遂、容疑の男逮捕 大阪府警(産経新聞)
・ <子宮頸がん>ワクチン接種公費助成 仁科亜季子さんが訴え(毎日新聞)
・ 野口飛行士 宇宙で絵本を読み聞かせ 都内の児童に(毎日新聞)
・ <津波>本州太平洋沿岸の津波警報を注意報に…気象庁(毎日新聞)