2010年05月29日

警部補、部下に銃口向ける=銃刀法違反容疑で書類送検―北海道警(時事通信)

 北海道警帯広署の50代男性警部補が署内や交番で部下に拳銃の銃口を向けたとして、道警は26日、銃刀法違反(不法所持)容疑で書類送検するとともに、停職6カ月の懲戒処分とした。警部補は同日、依願退職した。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕多発する銃犯罪
交通機動隊員が酒気帯び運転=書類送検、懲戒処分で辞職
東北大助教の解雇は不当=データ転用で懲戒、仮処分認める
あたご乗組員、包丁所持で逮捕=コンビニ強盗に関与か
1億3500万入りバッグ奪われる=拳銃突き付け、2人組逃走

<高松刑務所>「在所証明書」を別の受刑者家族に誤送付(毎日新聞)
<事故>木に挟まり4日間飲まず食わず 47歳女性救出(毎日新聞)
<岡本倶楽部>出資法違反容疑で捜索へ(毎日新聞)
<平塚タクシー強殺>駅乗車の客が事件に関与疑い(毎日新聞)
<天皇、皇后両陛下>ハンセン病療養所、24日午後に訪問(毎日新聞)
posted by ニシムラ ヤスオ at 22:23| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

蓮舫氏“必殺仕分け人”が復活!…第2弾再開でキツイ口調に(スポーツ報知)

 民主党・蓮舫参院議員(42)が20日、都内で行われた政府の行政刷新会議「事業仕分け」第2弾の後半戦初日でタカビーキャラ復活の兆しを見せた。

 「運転免許の更新時講習」など6事業の仕分け人を務めた蓮舫氏は、法人担当者に「根拠を教えていただけますか!?」「丁寧に言っていただけますか!?」「思う、じゃ困ります」と厳しい口調を連発。昨年の第1弾に比べ、第2弾は控えめな態度を貫いていた「必殺仕分け人」だが、徐々にヒートアップしてきた様子だ。

 また、日本創新党の参院選公認候補が「民主党が仕分けされるべきだ」と騒ぎ、退出させられる一幕もあった。

 【関連記事】
仕分けじゃ見せない!?蓮舫氏が笑顔…ベストマザー賞
空港駐車場は抜本見直しを…事業仕分け
橋下氏「徹底的にやって」…事業仕分け

水島信金職員、1億円超着服=発覚後連絡取れず―岡山(時事通信)
示談を考慮、裁判員裁判控訴審で初の1審破棄(読売新聞)
<月の探査計画>5年後にロボットで着手 政府懇談会(毎日新聞)
忠富士、既に症状…周辺にウイルスまき散らす?(読売新聞)
<国選弁護制度>利用件数1年間で9倍に 対象事件拡大で(毎日新聞)
posted by ニシムラ ヤスオ at 19:02| Comment(1) | 日記 | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

28日に故鈴木元知事の都葬(時事通信)

 東京都は17日、14日に死去した鈴木俊一元都知事の都葬を28日に行うことを決めた。場所や時刻は未定。通夜・告別式は近親者のみで執り行われたが、鈴木氏が4期16年にわたって知事を務めるなど、都政の発展に大きな業績を残したことから、都葬を実施することにした。 

夕張メロン 今年は小ぶり 出荷始まる(毎日新聞)
国民投票法、18日に施行=憲法改正原案、提出可能に―審査会休眠で審議できず(時事通信)
<口蹄疫>「全頭処分」も検討 平野官房長官(毎日新聞)
国際定期便、10月末就航=羽田の新滑走路完成で―前原国交相(時事通信)
袋詰め遺体、重りはいかり=女性の身元確認急ぐ-神奈川県警(時事通信)
posted by ニシムラ ヤスオ at 01:05| Comment(1) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。