2010年02月18日

石川議員の離党を了承=民主(時事通信)

 民主党は15日午後の常任幹事会で、小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で起訴された石川知裕衆院議員の離党を正式に了承した。石川議員は11日に代理人を通じて小沢氏に離党届を提出していた。石川議員は無所属で活動する。
 常任幹事会では、欠席した小沢氏に代わり、輿石東参院議員会長が石川議員から離党届が提出されたことを報告。本人の意向を尊重するよう求める小沢氏の伝言が紹介され、異論は出なかった。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件~「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%~
「大政翼賛会」は続かない~民主・渡部元衆院副議長インタビュー~
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘~経産省と組んだ菅副総理~
難問山積 問われる首相の決断力~普天間、小沢氏団体問題にどう対応?~

エコの優等生・風力発電に逆風 低周波は本当に有害か?(産経新聞)
「JAPANデビュー」偏向番組訴訟 台湾統治でNHK側は争う姿勢(産経新聞)
ドクターヘリ 医師の養成支援…NPOが4月に基金創設(毎日新聞)
<バンクーバー五輪>「ゴー、カナダ!」 地元興奮最高潮(毎日新聞)
国の借金、最大の871兆円=国民1人当たり684万円-09年末(時事通信)
posted by ニシムラ ヤスオ at 02:19| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください